お仕事先で「兎村さんこういう面白いノートあるんですよ」と教えていただいたのがOZマガジンとトラベラーズカンパニーのコラボレーションプロダクト『よりみちノート』でした。
雑誌が作る手帳というものに興味があったので、1冊買ってみました。私のは「01 東京」というバージョンです。
サイズは130 x 217 mmなのでA5スリムワイドくらいのサイズです。よくあるトラベラーズノートのサイズくらいです。グレーの紙表紙で、かわいいネコの箔押しがされています。
中はポケットページがあるので、半券やショップカードを収納できます。KITTAとか入れても良いかも。ノート自体は4mmの濃いめグレードットです。
東京の30箇所の白地図がもともと手帳の中に印刷されていて、オススメのスポットも記載されています。地図に書き込んでもOK、右ページに日記を書いてもOK、半券やショップカードをペタペタ貼ってもOK。自由に使ってよいという面白い仕様でした。
自由に書き込むために全体の印刷がかなり薄めです。どんどん描いちゃっても干渉が少なそうです。Instagramに #よりみちノート ができていて色々な使い方がみれます。なるほど。個性が出ますね。
ちょうど2Pずつあるのでコピックやトンボのペンで描いて裏移りしても地図ページが汚れないので、私もカラーで描いてみようと思います。
まずは行きやすい三軒茶屋からいこうかな。
あまり都内を散歩することがなかったので、手帳を埋める散歩も面白いかも。1日乗車券買ってウロウロしてみようかなぁ。
ちなみに巻頭のコラムにお友だちの難波さん発見。喫茶店とよりみちノートは相性よさそうです。
▶ よりみちノート
https://www.ozmall.co.jp/ozmagazine/yorimichinote/13300/
▶ Amazon
https://amzn.to/2ArHaNJ
※ちなみによりみちノートは改訂版がでているので、なるべく発売が新しい物を選ぶのがよさそうです。